2025/10/29
お弁当給食
けやき組さんが芋掘り遠足に行った日、秋を感じるようなお弁当を提供しました。
幼児クラスは普段、バイキング形式で自分の分を盛り付けて給食を食べていますが、芋掘りから戻ってきて、疲れていても食べやすいようにとおにぎりなどに献立を変更してお弁当の形での提供となりました。
・鮭おにぎり
・キャベツの塩昆布和え
・さつまいものレモン煮
・りんご
本来の献立の、ご飯と鮭のちゃんちゃん焼きを鮭おにぎりに、ちゃんちゃん焼きの野菜を使って塩昆布和えにしました。

芋掘りから帰ってきた子どもたちは、「ピクニックみたい!」と普段と違うお弁当での給食にテンションがあがった様子でした。
「見て!もうサラダ食べたよ!」「おにぎりおいしいね!」と給食を楽しんでおり、返ってきたお弁当箱をみると全員完食!


行事などで特別メニューを提供することはありますが、お弁当での提供はあまりないのでとても喜んでいました。
幼児クラスは普段、バイキング形式で自分の分を盛り付けて給食を食べていますが、芋掘りから戻ってきて、疲れていても食べやすいようにとおにぎりなどに献立を変更してお弁当の形での提供となりました。
・鮭おにぎり
・キャベツの塩昆布和え
・さつまいものレモン煮
・りんご
本来の献立の、ご飯と鮭のちゃんちゃん焼きを鮭おにぎりに、ちゃんちゃん焼きの野菜を使って塩昆布和えにしました。

芋掘りから帰ってきた子どもたちは、「ピクニックみたい!」と普段と違うお弁当での給食にテンションがあがった様子でした。
「見て!もうサラダ食べたよ!」「おにぎりおいしいね!」と給食を楽しんでおり、返ってきたお弁当箱をみると全員完食!


行事などで特別メニューを提供することはありますが、お弁当での提供はあまりないのでとても喜んでいました。

