2023/1/26
新年お楽しみ会
新しい年の始まりをみんなで楽しく過ごそう、ということで、子ども達・職員が集まってお楽しみ会を開きました。
会が始まると手作りの獅子舞が登場!子ども達は驚きつつも、獅子舞に頭を噛んでもらい、「元気に過ごせますように!」と、お願いをしていました。



その後、3~5歳児クラスでは、書き初め、福笑い、コマ回しで遊び、楽しみながら日本の風習に触れることができました。


会が始まると手作りの獅子舞が登場!子ども達は驚きつつも、獅子舞に頭を噛んでもらい、「元気に過ごせますように!」と、お願いをしていました。



その後、3~5歳児クラスでは、書き初め、福笑い、コマ回しで遊び、楽しみながら日本の風習に触れることができました。



かえで組、くすのき組、けやき組の様子
年が明けて寒さがぐっと増し、冬が深まる時期となりました。子どもたちもお散歩では「さむーい!」と言いながらも、公園に着くと途端に元気いっぱい!友だちと追いかけっこをしたり、探索をしたりと寒さに負けずに楽しむ姿が見られます。
先日、凧を作りました。ペンや色鉛筆、クレヨンなど好きな画材を手に取り、A4サイズの紙に楽しそうに絵を描いていました。さらに紙にすずらんテープを数本つけて完成!




「早く凧あげたい」「公園行こう!」と、ワクワクしながら公園に行きました。さっそく芝生の上で走って凧をあげるこどもたち。「見て!凧あがってる」「よーいドンで一緒に走ろう」と言って友だちと一緒にあげたり、一人黙々と走ってあげたりと楽しみ方はそれぞれです。「坂だと速く走れてあがりやすい!」と発見し、繰り返し挑戦する子もいました。今後も戸外で楽しめる遊びを取り入れていきたいと思います。




先日、凧を作りました。ペンや色鉛筆、クレヨンなど好きな画材を手に取り、A4サイズの紙に楽しそうに絵を描いていました。さらに紙にすずらんテープを数本つけて完成!




「早く凧あげたい」「公園行こう!」と、ワクワクしながら公園に行きました。さっそく芝生の上で走って凧をあげるこどもたち。「見て!凧あがってる」「よーいドンで一緒に走ろう」と言って友だちと一緒にあげたり、一人黙々と走ってあげたりと楽しみ方はそれぞれです。「坂だと速く走れてあがりやすい!」と発見し、繰り返し挑戦する子もいました。今後も戸外で楽しめる遊びを取り入れていきたいと思います。





2022/12/27
かりん組の様子
寒さも少しずつ厳しくなりましたが、子どもたちは、寒さに負けず、公園に着くと「暑い!」と言って上着を脱いでしまうほど元気いっぱい体を動かしています。
急斜面のすべり台も、「怖いよ~」と言いつつも、一人ですべれるようになりました。高いところにもどんどん登り、保育者の援助なしでもチャレンジする姿が見られます。


クリスマスの製作では、靴下を作りました。まずは絵の具を指でペタペタ。何色もの色を混ぜて色の混ざり具合を楽しむ子や、「これは雪なの」と白の絵の具だけを使ってスタンプをする子など、一人一人違った素敵な靴下が出来上がりました。翌日は、「難しいよ~」と苦戦しながらも、穴に毛糸を通して素敵なカバンへと変身しました。

急斜面のすべり台も、「怖いよ~」と言いつつも、一人ですべれるようになりました。高いところにもどんどん登り、保育者の援助なしでもチャレンジする姿が見られます。


クリスマスの製作では、靴下を作りました。まずは絵の具を指でペタペタ。何色もの色を混ぜて色の混ざり具合を楽しむ子や、「これは雪なの」と白の絵の具だけを使ってスタンプをする子など、一人一人違った素敵な靴下が出来上がりました。翌日は、「難しいよ~」と苦戦しながらも、穴に毛糸を通して素敵なカバンへと変身しました。


クリスマス会
12月23日にクリスマス会がありました。保育者のマジックショーを見たり、年長組は『きよしこの夜』を色々な楽器で披露してくれたりと、楽しく参加していました。

その後、プレゼントを持ったサンタクロースが子どもたちの元へと来ると「すごい、サンタさんだ」「会えたねー」と手を振る笑顔の子どもたちの姿が見られました。サンタクロースにたくさん質問をしたり、クラスごとにプレゼントをもらい、少し緊張する子もいましたが「ありがとう」と嬉しそうに受け取っていた子どもたちです。今年は全クラスが集まり、素敵なクリスマス会になりました。



その後、プレゼントを持ったサンタクロースが子どもたちの元へと来ると「すごい、サンタさんだ」「会えたねー」と手を振る笑顔の子どもたちの姿が見られました。サンタクロースにたくさん質問をしたり、クラスごとにプレゼントをもらい、少し緊張する子もいましたが「ありがとう」と嬉しそうに受け取っていた子どもたちです。今年は全クラスが集まり、素敵なクリスマス会になりました。



2022/12/23
消火訓練(消防署訪問)
先日、職員の消火訓練があり、みんなで一緒に消防署に遊びに行きました。
消防士さんが話し始めると、子どもたちも真剣な表情で話をしっかり聞く姿が見られました!


かっこいい消防士さんと会い、消防車・救急車とも記念の写真を撮ることができて、帰る時はみんなニコニコの笑顔を見せてくれました!!

消防士さんが話し始めると、子どもたちも真剣な表情で話をしっかり聞く姿が見られました!


かっこいい消防士さんと会い、消防車・救急車とも記念の写真を撮ることができて、帰る時はみんなニコニコの笑顔を見せてくれました!!


あんず組の様子
寒さに負けないくらい毎日元気で、戸外では気になった物を「これなに?」と保育者に聞いたりと、色々な物に興味が出てきている姿が見られます。



集めたどんぐりを使ってマラカスを作りました。
ペットボトルの容器にどんぐりやフェルトの玉を、「ポトンポトン」と慎重にゆっくりと集中して入れていました。振ってみると「シャカシャカ」「いい音するね」「どんぐりコロコロしてる」など、音や中で転がる様子を楽しんでいました。




馴染みの曲に合わせてマラカスを振っていました。




集めたどんぐりを使ってマラカスを作りました。
ペットボトルの容器にどんぐりやフェルトの玉を、「ポトンポトン」と慎重にゆっくりと集中して入れていました。振ってみると「シャカシャカ」「いい音するね」「どんぐりコロコロしてる」など、音や中で転がる様子を楽しんでいました。




馴染みの曲に合わせてマラカスを振っていました。


2022/11/14
子育て支援事業
(離乳食体験)
離乳食をこれから始める方に初期食~中期食を用意し、実際に見てもらったり、試食をしてもらったりしました。形状も表を見ながら栄養士が説明したので、分かりやすかったという感想をいただきました。


離乳食をこれから始める方に初期食~中期食を用意し、実際に見てもらったり、試食をしてもらったりしました。形状も表を見ながら栄養士が説明したので、分かりやすかったという感想をいただきました。



子育て支援事業
(子育て看護cafe)
出産を迎える方の体験学習を行いました。
妊婦さんにお人形を使って沐浴の体験をしてもらったり、プレママとしての育児の不安等の相談も行ったりしました。


出産を迎える方の体験学習を行いました。
妊婦さんにお人形を使って沐浴の体験をしてもらったり、プレママとしての育児の不安等の相談も行ったりしました。



2022/11/9
ハロウィン
10/31はハロウィン!子どもたち全員が仮装し、グループホーム小菊の家に行き、地域交流をしました。小菊の家に着くと綺麗に装飾が飾られていて、おばあちゃんたちが手を振って待っていてくれました。目の前に行き、「ハロウィンー」と手を振ったり、二階からも声を掛けてくださり「こんにちは」「やっほー」と交流を楽しみ、たくさんの笑顔で溢れていました。





また、西巣鴨2丁目公園でも地域の方々から特別なプレゼントをもらいました。受け取る時は、何だろうと緊張する様子もありましたが「ありがとう」と嬉しそうな子どもたちの姿が見られました。

コロナ禍に入ってから地域との交流がなかなか難しい状況でしたが、少しずつ緩和もされ『ハロウィンの日』という形でたくさんの地域の方たちと関わることができて良かったです。





また、西巣鴨2丁目公園でも地域の方々から特別なプレゼントをもらいました。受け取る時は、何だろうと緊張する様子もありましたが「ありがとう」と嬉しそうな子どもたちの姿が見られました。

コロナ禍に入ってから地域との交流がなかなか難しい状況でしたが、少しずつ緩和もされ『ハロウィンの日』という形でたくさんの地域の方たちと関わることができて良かったです。
2022/10/28
すもも組の様子
ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き、歩行が安定してきたのでさらに探索活動に意欲的で、さまざまな物に興味津々です。長い廊下を自由にハイハイしたり、つかまって立ちやすいベンチや、パーティションなどを設定したりして発達に合わせて環境を変えて過ごしています。




つかまって立った先に鏡があると、自分の顔や映っている保育者や友だちに気づいて笑顔が見られます。

園で栽培しているトマトが好きで毎日見に行く子もいます。「トマト!」と指差し、「赤くなってきたね」と様子を言葉で知らせると「赤いね」と真似たり、簡単なやり取りもできるようになりました。

一人ひとりの発達が異なるため、今、興味や関心のある遊びが楽しめるように丁寧に関わっています。




つかまって立った先に鏡があると、自分の顔や映っている保育者や友だちに気づいて笑顔が見られます。

園で栽培しているトマトが好きで毎日見に行く子もいます。「トマト!」と指差し、「赤くなってきたね」と様子を言葉で知らせると「赤いね」と真似たり、簡単なやり取りもできるようになりました。

一人ひとりの発達が異なるため、今、興味や関心のある遊びが楽しめるように丁寧に関わっています。