2025/1/14
☆クリスマス会を行いました☆
12月24日クリスマスイブに、クリスマス会を行いました。
毎年恒例のクリスマス会、今年は先生たちがマジックを披露してくれました。ペットボトルの中身の色が変わったり、小さな紙の棒がにょきにょき伸びて大きくなったり。まるで魔法のようなマジックに、子どもたちも「わぁー!」と歓声を上げていましたよ☻





その後はなんと、サンタさんが子どもたちにプレゼントを渡しにきてくれました。「メリークリスマス!」と言いながら部屋に入ってきてくれたサンタさんに子どもたちは驚いたり、喜んだりと様々な反応を見せてくれました。




幼児クラスでは、サンタさんに質問タイムも設けられました。サンタさんはフィンランド出身なので受け答えは全て英語でしたが、サンタさんがお話している時は真剣に聞いていた子どもたち。言葉はわからなくてもニュアンスが伝わったようで、サンタさんの言葉に「あ、わかったわかった!」と反応する子もいました。


最後にはサンタさんから直接プレゼントを受け取り、集合写真を撮ってクリスマス会は終了しました。受け取ったプレゼントを開封し、その日は新しいおもちゃで遊んで満喫しました♪





毎年恒例のクリスマス会、今年は先生たちがマジックを披露してくれました。ペットボトルの中身の色が変わったり、小さな紙の棒がにょきにょき伸びて大きくなったり。まるで魔法のようなマジックに、子どもたちも「わぁー!」と歓声を上げていましたよ☻





その後はなんと、サンタさんが子どもたちにプレゼントを渡しにきてくれました。「メリークリスマス!」と言いながら部屋に入ってきてくれたサンタさんに子どもたちは驚いたり、喜んだりと様々な反応を見せてくれました。




幼児クラスでは、サンタさんに質問タイムも設けられました。サンタさんはフィンランド出身なので受け答えは全て英語でしたが、サンタさんがお話している時は真剣に聞いていた子どもたち。言葉はわからなくてもニュアンスが伝わったようで、サンタさんの言葉に「あ、わかったわかった!」と反応する子もいました。


最後にはサンタさんから直接プレゼントを受け取り、集合写真を撮ってクリスマス会は終了しました。受け取ったプレゼントを開封し、その日は新しいおもちゃで遊んで満喫しました♪





