2016/6/18
2016/6/15
2016/5/16
保育参加
土曜日に初めての保育参加を行いました。
「保育参観」ではなく「保育参加」にしているのは、文字通り保護者の皆様にも保育に参加して頂き、一緒に活動を楽しんでいただくということをねらいとしているためです。
各クラス、お部屋で遊んだり、通称ホール(今年は使用していない4、5歳児室のことをこう呼んでいます)で遊んだり、お散歩に出かけたりと楽しい時間を過ごしました。
0歳クラスのふれあい遊び

幼児クラスの朝の会の様子(いつも以上に張り切って大きな声で歌を歌っていました!)

帰りの子ども達はみんな笑顔(^^♪ 大好きな保護者の方と一緒に登園し、一緒に遊んだり一緒に過ごして帰るということは、とても嬉しいことなのでしょうね。
お忙しい中たくさんの皆様にご参加いただきましてありがとうございました。
(五島)
「保育参観」ではなく「保育参加」にしているのは、文字通り保護者の皆様にも保育に参加して頂き、一緒に活動を楽しんでいただくということをねらいとしているためです。
各クラス、お部屋で遊んだり、通称ホール(今年は使用していない4、5歳児室のことをこう呼んでいます)で遊んだり、お散歩に出かけたりと楽しい時間を過ごしました。
0歳クラスのふれあい遊び

幼児クラスの朝の会の様子(いつも以上に張り切って大きな声で歌を歌っていました!)

帰りの子ども達はみんな笑顔(^^♪ 大好きな保護者の方と一緒に登園し、一緒に遊んだり一緒に過ごして帰るということは、とても嬉しいことなのでしょうね。
お忙しい中たくさんの皆様にご参加いただきましてありがとうございました。
(五島)
2016/4/27
4月の保育園
中々ブログの更新が出来ないまま、4月下旬となってしまいました。
保育園のお友達も少しずつ新しい環境に慣れ、笑顔も多く見られるようになりました!
今日は4月の様子をまとめてご紹介したいと思います。
入園式


ピカピカの園舎で行われた第一回入園式。みんなで踊った体操も楽しかったね!
体育指導

2歳~5歳児クラスのお友達の体操指導をしてくれるのは伊藤かなこ先生です。よろしくお願いします!

お部屋の中で楽しそうに遊ぶ乳児クラスのお友達(^^♪

近くには公園がたくさんあります。気候の良いこの時期、お散歩にも出かけています。何を見つけたのかな?
開園したばかり、まだまだこれからの園ですが、子どもたちを中心に保護者の皆様や地域の方々にご協力いただきながら、素敵な園づくりをしていきたいと思います。今後はブログもアップしていきますので、お時間のある時にHPにもお立ち寄りください。
よろしくお願いいたします。
(五島)
保育園のお友達も少しずつ新しい環境に慣れ、笑顔も多く見られるようになりました!
今日は4月の様子をまとめてご紹介したいと思います。
入園式


ピカピカの園舎で行われた第一回入園式。みんなで踊った体操も楽しかったね!
体育指導

2歳~5歳児クラスのお友達の体操指導をしてくれるのは伊藤かなこ先生です。よろしくお願いします!

お部屋の中で楽しそうに遊ぶ乳児クラスのお友達(^^♪

近くには公園がたくさんあります。気候の良いこの時期、お散歩にも出かけています。何を見つけたのかな?
開園したばかり、まだまだこれからの園ですが、子どもたちを中心に保護者の皆様や地域の方々にご協力いただきながら、素敵な園づくりをしていきたいと思います。今後はブログもアップしていきますので、お時間のある時にHPにもお立ち寄りください。
よろしくお願いいたします。
(五島)
2016/3/1
2016/2/29
2016/2/23
内覧会チラシ
先日ご案内させていただきました内覧会のチラシが完成しました。
職員一同、みなさまのお越しをお待ち致しております!
(南須原)
職員一同、みなさまのお越しをお待ち致しております!
(南須原)
2016/2/16
保育園見学のご案内
昨日、内覧会のご案内をさせていただきました。
「内覧会の日はすでに予定が入っている」「別日に見学したい」というお声を
多数いただきましたので、個別対応もいたします。
個別対応は事前予約となります。
「内覧会には行けないけど、園見学はしたい!」という方、
下記内容をご確認の上、ぜひこの機会にお申込みください!
【詳細】
日時: 2月22日(月)10:00~12:00
3月4日(金)10:00~16:00
場所: 西巣鴨・学びの保育園
申込方法: お電話にて事前予約をお願いします。
申込先: 080-3529-3653 (担当 五島)
※当園は、駐車場、駐輪場の用意がございません。
お近くのコインパーキングまたは駅前駐輪場(3時間まで無料)をご利用ください。
ご協力の程、よろしくお願い致します。
(南須原)
「内覧会の日はすでに予定が入っている」「別日に見学したい」というお声を
多数いただきましたので、個別対応もいたします。
個別対応は事前予約となります。
「内覧会には行けないけど、園見学はしたい!」という方、
下記内容をご確認の上、ぜひこの機会にお申込みください!
【詳細】
日時: 2月22日(月)10:00~12:00
3月4日(金)10:00~16:00
場所: 西巣鴨・学びの保育園
申込方法: お電話にて事前予約をお願いします。
申込先: 080-3529-3653 (担当 五島)
※当園は、駐車場、駐輪場の用意がございません。
お近くのコインパーキングまたは駅前駐輪場(3時間まで無料)をご利用ください。
ご協力の程、よろしくお願い致します。
(南須原)
2016/2/15
内覧会のご案内
この度、「西巣鴨・学びの保育園」のお披露目も兼ねて、
内覧会を開催することとなりました。
これまでお世話になった方々や近隣のみなさまへの「感謝の気持ち」と
「これからどうぞよろしくお願いします」の気持ちを込めて、
たくさんの方々に学びの保育園を知っていただき、
親しみを持っていただける日にしようと思っております。
この機会にぜひ足を運んでみてください。
職員一同、みなさまのお越しを心よりお待ち致しております!
【西巣鴨・学びの保育園 内覧会】
日時:3月5日(土)9:30~11:30 (ご都合の良い時間にお越しください)
場所:西巣鴨・学びの保育園
※当園は駐車場、駐輪場の用意がございません。
お近くのコインパーキングもしくは駅前駐輪場(3時間まで無料)をご利用ください。
ご協力の程、何卒よろしくお願い致します。
(南須原)
内覧会を開催することとなりました。
これまでお世話になった方々や近隣のみなさまへの「感謝の気持ち」と
「これからどうぞよろしくお願いします」の気持ちを込めて、
たくさんの方々に学びの保育園を知っていただき、
親しみを持っていただける日にしようと思っております。
この機会にぜひ足を運んでみてください。
職員一同、みなさまのお越しを心よりお待ち致しております!
【西巣鴨・学びの保育園 内覧会】
日時:3月5日(土)9:30~11:30 (ご都合の良い時間にお越しください)
場所:西巣鴨・学びの保育園
※当園は駐車場、駐輪場の用意がございません。
お近くのコインパーキングもしくは駅前駐輪場(3時間まで無料)をご利用ください。
ご協力の程、何卒よろしくお願い致します。
(南須原)








